BLOG

【重い腰を上げるには】片づけサ行のさしすせそ 配信33号

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
Pocket

♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:

お部屋も心も整える!
片付けの「さしすせそ」

~重い腰を上げるには~

2019年 7月 17日  配信33号
♪.:*:’゜☆.:*:’゜♪.:*:’゜☆.:*:

同文舘出版より全国
発売中!

*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴
: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: もう一度片付けをはじめよう!
「枠」を決めれば、モノは減らせる
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495540351/pmx-22/
:_________________
*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴∴

ご感想届いています!!
励みになります。
どうもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・

こんばんは。
片付け空間デザイナーの
はせがわよしみです。

書籍発売から早1ヶ月半が経過しました。

出版当初開催したイベントも順調に終わ
ってホッとしてしまい、ちょっと自分の
「間」を作ってしまいました。

元来呑気な気質が、
ここにきて再来してきたのです。

そうなんです。

私の本質はとてつもない
面倒くさがりなのです。

でも、

呑気にしている間に、
書籍が風化して
しまうのではないか!

そもそも、まだちゃんと
必要な人に
届けきっていないではないか!

と焦りはつきまといます。

あんなに頭を抱えて
骨の髄まで出して
渾身こめた書籍を
埋もれさせちゃダメでしょ!

心の声も聞こえてきます。

色んな方にお会いする度に
頑張ってるね!!と言われ
すっかり
気を抜いてしまいました。

初速肝心なこの世界。
そもそも、
呑気にしてる暇などないのです。

何をやっているんだ、私

と言いたいところ、
気持ちがついていかない日が
続きました。

そんな矢先、
不思議なことに背中を押して
くれる出来事は起こります。

読者の皆様からの
ご感想が次々と届きました。

コンサルのお申込みも増え、
懐かしい友人から本買ったよ!と
メッセージがきたり…
ラジオのリスナーさんが
別の番組で
おススメして下さったり…

見えないところで人は
繋がっているのだと感じます。

ユング解説
「集合的無意識」でしょうか。

私もがんばろうと思います。

片づけも同じなんですよね。

やりたくない、
やる気が起きない、
片づけたいのに
何もせずに時が過ぎてしまった、
そんな自分が嫌だ
と良く聞きます。

でも、それは一人じゃなく
多くの人が陥っている悩みです。

自分だけが、取り残されて
できていないとは
思わないでくださいね。

じゃあ、

どうやってこの
重い腰を上げようか?となった時に
まず最初にする行動についてが
今日のテーマ。

それはズバリ

*- * – * – * – *  *
窓を開ける
– * – * – * – * – * – * – * – *

え?なーんだ。
そんなこと?と思ったあなた。

これって意外にしていない方も
多いんです。

住宅の集中換気や
エアコン完備の影響か
あえて窓をあけない、
1年で一度も開けていない!

なんて話も
聞いたりしています。

でも、やっぱり空気の入れ替えは
しましょう。

なぜなら
部屋には「匂い」があるからです。

料理や暮らしの匂いもそうですが、

「やりたくない」を醸し出す
匂いなんです。

不穏な空気はあるんですよね。
淀んだ匂いの中では
やる気なんてなかなか起きません。

邪気を外に追い払うつもりで
まずは
思い切って窓を開けて
風を入れましょう。

因みに私
このセリフを
10歳から連呼していました。

掃除リーダーとして
張り切っていた当時
チームメンバーに

「まず窓を開けて
空気を入れ換えましょう!」

と呼びかけていました。

いま思えばちょっと面倒くさい
リーダーですよね。

でも、
かの ナイチンゲールも
同じ事を唱えていたそうです。

「看護覚え書」には

「伝染病が伝染するのは
空気が淀んでいるせい。
窓を開けなさい」と

換気の大切さを
説いているそうです。

やる気が出ない空気は、
家族にも

伝染していくのかも
しれませんね。

なかなか手伝ってくれない相手に

イライラする!

そんな時は

尚更早めに開けましょう!!

さて、
ただ今お申し込みが増えているのが

「心の惹き出し片づけケア」。

心や思考の片づけセラピーです。

片づけたいけれどモヤモヤする
何をどうして
どうやっていいのか

お悩みなあなたは
ぜひ ご一報下さい。

7月末までのお申込みの方は
通常5,000円を→3,500円で

書籍お持ちの方は
3,000円でセッション致します。

遠方にお住まいの方でも
スカイプやZOOMで
セッション致しますので
お気軽にご連絡ください。

あなたも
心の窓をあけてみませんか?

詳細はこちら
http://www.yoshimistyle.com/heart-care/

◆今回のメルマガは
少しでも役に立ちましたか?
↓良かったらクリックして下さい。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aEvbpwy

◆あわせてお楽しみ頂けます。
バックナンバーはこちら
http://www.yoshimistyle.com/category/mbn/

◆──────────────────◆
よしみの片付け
個別サポートメニュー
随時受付中
◆──────────────────◆

[1]じっくりと片付けスキルと
時短方法を学びたい!
⇒「Yoshimi時短塾」へ
http://www.yoshimistyle.com/yoshimi-jitanjuku/

[2]今すぐにでも家の中を片付けたい!
⇒「片付けデザインサポート」へ
http://www.yoshimistyle.com/consulting/

[3]自分のお気に入りのモノで
囲まれた暮らしがしたい!
⇒「心の惹き出し片付ケア」へ
http://www.yoshimistyle.com/heart-care/

[4]プロの指南で
お家や職場をオシャレにしたい!
⇒「おしゃれデザインサポート」へ
http://www.yoshimistyle.com/stylish-house/

[5]遠方に住んでいる!時間がない!
⇒「電話・スカイプコンサル」へ
http://www.yoshimistyle.com/skype/

◆──────────────────◆

片付け・収納講座セミナー他
◆──────────────────◆

1「片付けカフェ」
わが家の収納や暮らしを全て公開
体験型片づけセミナー

8月6日(木)10時~14時頃まで
お申し込み・詳細はこちら
http://www.yoshimistyle.com/house-cafe/

2 株式会社石山工務店 主催
整理収納セミナー

★ 7月21日(日)10時~12時
子供もワクワクする片付け講座
~親子で楽しく学ぼう!~

株式会社石山工務店様主催
お申し込み・詳細は

https://www.1480.jp/event/

┏ ────────────────── ┓
片付け空間デザイナー
はせがわよしみ

〒070-0841
北海道旭川市大町1条4丁目 14-315
ワンドリームピクチャーズ内
片付けデザイン研究所

Email: info@yoshimistyle.com
URL: http://www.yoshimistyle.com/
┗ ────────────────── ┛
Copyright(c),2016 yoshimi hasegwa

このエントリーを Google ブックマーク に追加
LINEで送る
Pocket

関連記事

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Translate

Chinese (Simplified)Chinese (Traditional)EnglishFrenchGermanIndonesianItalianJapaneseKoreanPortugueseRussianSpanishThai

▼はせがわよしみの最新刊

もう一度片づけをはじめよう! 「枠」を決めれば、モノは減らせる

はせがわよしみの最新刊。今までにない片付けノウハウ「枠決め片付けメソッド」をギュッと詰め込みました。これ1冊で、あきらめかけていた片づけがもう一度できるようになります。19年5月29日発売。(同文舘出版)

『もう一度片づけをはじめよう! 「枠」を決めれば、モノは減らせる』

カテゴリー

最近の記事

  1. 2024.04.18

instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

枠決め片付け!YouTubeチャンネル

お部屋も心も整える片付けのさしすせそ

よしみのメルマガ
よしみスタイルの無料メルマガ。ずぼらな人大歓迎!超カンタンに誰でもできるワンランク上の片付け術をご紹介します。ぜひ、ご登録下さい。